企業情報

沿革

1963年12月 群馬県桐生市相生町において今泉稔が今泉鉄工創業
1976年3月 群馬県佐波郡赤堀町(現在の伊勢崎市間野谷町)に本社及び工場を移転
1977年3月 有限会社今泉鉄工設立 資本金100万円
1981年7月 増資 資本金300万円
1982年5月 全国鉄鋼工業連合会構成員となる
1983年3月 Mグレード認定工場に指定される
1983年4月 建設省告示第1103号第2号の規定に基づく建設大臣認定工場に指定される
1990年8月 本工場西棟完成 稼働開始
1992年4月 一般建築工事業の許可を取得
1993年5月 今泉鉄工株式会社に組織変更 増資 資本金1,800万円
1999年3月 製品ヤード完成
2007年4月 代表取締役に今泉嘉一郎が就任
2016年7月 本工場東棟完成 稼働開始
2016年10月 管理棟完成
2017年2月 国土交通大臣Hグレード認定を取得
トップへ戻る